fc2ブログ

岡山の横山さんがんばれ!

本日のサテライトの集まりで、岡山県の被災地にみんなでエールを送ろうとおしゃれなテルテル坊主を作りました。先日、このブログでもご紹介しましたが、四万十町で行った移動サービスの研修会に講師として参加してくださった横山さんが住んでいる地域も被災されたからです。研修会後の反省会と次へのステップのための会も昨日(7月9日)行ったところです。四万十町にも避難指示が出ていたので、ここには行政の担当者は調査等のため...

全国移動サービスネットワーク 河崎さんより

全国移動ネットの河崎さんが全国の理事さんに向けて発信してくださいました。理事のみなさま6/29に開催された四万十町移動サービス研修会では、高知を中心に四国地方で今後の動きが期待される感触を持ちました。報告します。 ・この研修会は、2/10の移動サービス四国地区交流会に参加したNPO法人「地域支援の会さわやか四万十」の中平由起子理事長が、高知放送NPO高齢者支援基金の助成を受けて、同じメニューで四万十町でも開催...

四万十町移動サービス研修会

四万十町移動サービス研修会   ~住民参加で立ち上げ支える移動支援~■と き 2018年6月29日(金)13:30~17:00■ところ 四万十町十和地域振興局 2Fホールどしゃ降りの雷雨のなか、町内外から駆けつけて下さり、準備した資料が足りなくなり急きょ再印刷するハプニングもありました。予想を超える、96名のご参加がありました。みなさんの関心の高さを感じさせる一コマ。移動の問題は、地域の関心や要望は高いものの簡単には...

移動支援研修

移動サービス事前研修上記のチラシに、後援:特定非営利活動法人全国移動サービスネットワークを追加します。6/29開催の「四万十町移動サービス研修会」を前に、岡山に団体のスタッフと共に事前研修会に行きました。上の写真は、浅口市の地域おこし協力隊2年目の沖村さんに「みどりヶ丘イキイキグループ」の登録が不要な移動支援の取り組みを聞かせてもらいました。沖村さんは29日の研修会にも、遠く岡山からご参加いただく...