fc2ブログ

あったかごはんの日

本日は月に一回の『あったかごはん』の日あったかごはんの日は月替わりで、スタッフがレクリエーションを考えて午前中からワイワイきゃっきゃとやっております今回のレク担当はスタッフ竹内!個人戦の輪っか拾いトーナメント戦と単語作りチーム戦本日のお昼は照り焼き丼、マカロニサラダ、野菜の天ぷら、高野豆腐の煮物、卵焼き、牛乳寒天と超豪華〇お迎えに伺った車の中で『ここのご飯が楽しみでねぇ〇今日はどんなご馳走やろうか...

認知症講座開催しました。

認知症の人や家族を地域で支えたい!他者を思いやるあたたかい地域にどうすればなるのか。そんな地域なら、たとえ認知症になったとしても、安心して生活できるのではないか。認知症についての思いは、さまざま・・・今回の認知症講座<8月20日>に須崎市の認知症家族の会「さくらの会」の会長、江西一郎さんをお招きしてお話を聞きました。認知症のお母さんの介護体験とその後の家族の会の活動をお聞きして、いろいろ考えるところ...

大道サロン

台風の進路が外れに外れ、九月も今年は猛暑であろうという予想も外れに外れまくっておりますが皆様不安定なお天気の中お元気でしょうか?本日は奥大道集会所にて大道サロンと 十和保健センターではカラオケの日でございました〇お昼ご飯はホットプレート持ち込みで、わたくし桑幡渾身の焼きそば!涼しくなって食欲も戻りだしたようで皆さん綺麗に完食で一安心(*^_^*)久しぶりの脳トレもやはり男性陣は間違えるのが恥ずかしいよ...

笑話サテライト

月に二回10:00から15:00までの笑話サテライト暑い中汗をダラダラかいてセンターまできていただき、ほんの少し休憩をはさんで体操!お話を聞いていると、朝涼しいうちに畑仕事までこなしてきた強者ばかりΣ(゚Д゚)立派なゴーヤも、たんとおすそ分けいただいてゴーヤ大好きな桑幡ウヒョウヒョです( *´艸`)美味しいごはん、いつもありがたいねぇ(*‘∀‘)と残さずきれいに食べてくれる利用者さんたち特に今の時期は暑さでご飯が...

古城、地吉サロン

溶けてしまいそうなくらいの暑さ目玉が飛び出そうなくらい仰天の暑さから非難するため、今月の古城、地吉サロンは保健センターで行いました(いつもは古城生活改善センターという集会所みたいなとこでやってます〇)いつもサロンに食事作りを手伝いに来てくれるお母さんもわざわざ遥々センターまで来てくださって…涙相変わらず美味しいごはんを作ってくださいましたm(__)m 午後からはレクリエーション!生活改善センターでサロン...

広瀬・井崎サロン

今月の広瀬・井崎サロンも大盛況!!脳トレも、失敗しても恥ずかしがらずにお互い笑い合ったりしていつも和やかな雰囲気で微笑ましいです〇私桑幡、午前中はサロンで午後は拠点の体操チームに参加ということでハーフ&ハーフなスケジュールのおかげもあってあっち行ったりこっち行ったりな一日でしたがあっちに行ってもこっちに行っても夏の暑さに負けず、いつもの皆様にお会いできたのが一安心でございましたー〇...