今年度最後のケアラーズカフェ
今日は今年度最後のケアラーズカフェの日☆やりだした当初は『ケアラーズカフェ??なにそれ(^.^)』と?がいっぱいでした正式には介護をされる人、する人、する予定の人、介護のみならず子育てに関することなど介護や福祉についての情報・意見交換を当事者同士が出来る場所。というのがケアラーズカフェの定義ただ、なかなかその趣旨を踏まえてケアラーズカフェという存在を浸透させるのは難しいよね。ということでそれじゃあ、パン...
今年度最後の読み聞かせボランティア
二週間に一回火曜日と木曜日に、読み聞かせボランティア『本のたねつぶ』さんのお手伝いをさせてもらっています若い方が中心となって地元の方に声をかけメンバーを募っていらっしゃって『地域住民の自主性を育ての芽』を育てるお手伝いということであったかが始まってから、ずっと続いています〇六年生は中学生になるのでこれが最後の読み聞かせになりました人の声を耳から聞くこと自分の中にある好奇心に胸を躍らされることを忘れ...
ケーキバイキングー!!
本日は、日頃あったかふれあいセンター「十和」の取り組みにいろいろご協力をいただいている協力者の皆さんをお招きして、ケーキバイキングを行いました。食事作りや音楽ボランティアの皆さん、本の種粒の読み聞かせグループ、子ども食堂やパン作りの協力者の方々・・・たくさんのご協力をいただいて、あったかふれあいセンターは動いております。来年度からは、ますます地域(住民)主体のあったかふれあいセンターになります。ど...